■《メディア
での紹介》
鱗水の彫魚の作品を各メディア
で紹介していただきました。
◆【テレビ・ラジオ】
●wbs和歌山放送 '07 5/31
「つれもてナイト」生でインタビュー
パーソナリティー:小田川和彦
●「NHKニュースウェーブ」取材
'2005 7/2
●毎日テレビ「楽園図鑑」取材
'98 10/27
●毎日テレビ「新見聞録」取材
'98 10/24
●「遠くへ行きたい」
’98 9/24
取材 リポーター:伊藤かずえ
10/24放映
●「和歌山ナウ」 '97 5/9
人に技あり「町の達人たち」
リポーター:西沢依里子
●読売テレビ「大阪ほんわか
テレビ」取材 '97 5・23
●和歌山テレビ '97 6/24
「コミュニティーサロン」取材
●TV朝日「トゥナイ2」'97
'971/28取材
山本晋也監督・木内あきら
◆【新聞・雑誌
での紹介】
●毎日新聞 地域ニュース
「魅せます!」 '07 3/1
●毎日新聞 地域ニュース
「かんさい風味」 '07 3/29
●南紀州新聞
「暮らしの世界遺産 楠」
取材:鹿熊勤 ' 06/9/23
●つり人社 Fly Fisher '04 2/21
「水辺の造形」
●産経新聞 紀南情報 '99 1/22
「木の温もりで息吹く魚」
●岳洋社 SWGFM '98
鱗水の世界連載
●小学館サライ '97 5/15
トピックス[銘木の魚たち]
●林野弘済会 季刊
森
'97春号
「木と対話する」
●紀伊民報
魚類彫刻展、、
'96 10/6
げんき人登場 '96 11/9
自然の大切さ、、 '99 1/1
●Patchwark
「HOT INTERVIEW」 '96 4/19
●朝日新聞 マリオン暮らしの情報
街角ウォーク 新木場周辺
●小学館 「森の博物館」
稲本正著 '94 12/6
●山と渓谷社 ウッディーライフ
'96 12 No.68フィッシュカービング
●つり人社 Fly Fisher '92 5/26
Art Gallery 「フィッシュカービング」
●山と渓谷社 渓流フィッシング
'89 2. No.5〜8フィッシュビ ン グ
連載
●山と渓谷社 渓流フィッシング
'88 No.4 フィッシュカービング
|
鱗水のりんすい的ブログ
<
new page を見る
old page
を見る >
壁掛け板に配置したブローチ 2015.11.25
その日の気分で交換して楽しめるよう板からブローチを外したり掛けたり出来るよう細工してあります。
増えたものはイトウ・カラフトマス・アメマス・サクラマス・サツキマス・ブラウントラウトなど
。
この時期のこの赤 2015.11.23
いただきものですがこの引き締まった赤を見ると温暖化が進む中で青森のリンゴ栽培には影響が出て
いないのだろうかと勝手に心配などしている今日この頃。ぎりぎりまで熟成させたサンふじ、
パリッと引き締まった果肉と甘酸っぱさはやはり最高ですね。ありがとうございました。
長年愛用のシステム手帳 2015.11.15
1988年小学館BE-PALより発売されたシステム手帳ですが、もうかれこれ27年のお付き合いになります。
カバーは防弾チョッキに使用される素材とレザーの組み合わせでそう簡単にはへこたれるものではあり
ませんがその分少し重くなっているようだ。バインダ
ーの中を入れ替えながらこれからも長いお付き
合いよろしくというところです。
メープルの瘤でオオサンショウウオ 2015.11.06
写真はカリン瘤のもの、今度はちょうど良いメープルの瘤があったのでこれでやってみたいと思います。
Hpニューアル予定 2015.11.02
彫魚作品のギャラリーページもこれまでの作品を整理しないといけません。それから現在ブログの
ページがトップになっているところから手直しです。アクセスすればまず作品集が見れるように。
過去の作品は右上のold
pageを見るをクリックして遡っていただければ見れるのですが作品だけでは
ないので少し面倒で時間がかかります。
下の画像は今後のギャラリーページのイメージになります。
Hpも自分でそこそこいじれるようになったと思いきや時代の流れは容赦なく今度はスマホに対応で
きるサイトに構築しなければ扉を開けてはくれません。少し時間がかかりそうな気もするけど気長
にやっていきたいと思っておりますので時々覗いて見てやってください。
青いとウリに見えるカラスウリ 2015.10.27
尺ヤマメ壁掛け 2015.10.17
やはり尺なのです。足らずよりかは越えたいこの際目、釣り人の性であります。
オーダーのヤマメですが今回もトチの木です。着色の関係で多用してますが他の材種でも合うものを探し
てみようと思っています。
<
new page
見る
old page を見る
>
|