topprofileGalleryOnline ShopLinksContact                         
 


 

 

メディア での紹介
   鱗水の彫魚の作品を各メディア
   で紹介していただきました。

テレビ・ラジオ
wbs和歌山放送 '07 5/31
 「つれもてナイト」
生でインタビュー
    パーソナリティー:小田川和彦

「NHKニュースウェーブ」取材
      '2005 7/2
毎日テレビ「楽園図鑑」取材
    
'98 10/27
毎日テレビ「新見聞録」取材
      '98 10/24

「遠くへ行きたい」 ’98 9/24
    取材  リポーター:伊藤かずえ
      10/24放映

「和歌山ナウ」 '97 5/9
   
 人に技あり「町の達人たち」
      リポーター:西沢依里子
読売テレビ「大阪ほんわか
    
テレビ」
取材 '97 5・23
和歌山テレビ '97 6/24
 
「コミュニティーサロン」
取材 
TV朝日「トゥナイ2」'97
     '971/28取材
   山本晋也監督・木内あきら

新聞・雑誌 での紹介

毎日新聞 地域ニュース
   「魅せます!」 '07 3/1
毎日新聞 地域ニュース
   「かんさい風味」 '07 3/29
南紀州新聞 
   「暮らしの世界遺産 楠」  
  
取材:鹿熊勤  ' 06/9/23
つり人社 Fly Fisher '04 2/21
    「水辺の造形」
産経新聞 紀南情報 '99 1/22
    「木の温もりで息吹く魚」
岳洋社 SWGFM '98
  
鱗水の世界連載
小学館サライ '97 5/15
    トピックス[銘木の魚たち]
林野弘済会 季刊 '97春号
            「木と対話する

紀伊民報
     魚類彫刻展、、 '96 10/6
    げんき
登場 '96 11/9
      自然の大切さ、、 '99 1/1
Patchwark
   
「HOT INTERVIEW」 '96 4/19
朝日新聞 マリオン暮らしの情報
    街角ウォーク 新木場周辺
小学館 「森の博物館」
   
稲本正著 '94 12/6
山と渓谷社 ウッディーライフ
  
'96 12 No.68フィッシュカービング
つり人社 Fly Fisher '92 5/26 
   Art Gallery
「フィッシュカービング
山と渓谷社 渓流フィッシング
 
'89 2. No.5〜8フィッシュビ ン グ
                              
連載
山と渓谷社 渓流フィッシング
  
'88 No.4 フィッシュカービング


 

 


 


 

鱗水のりんすい的ブログ                                        < new page を見る     old page を見る >

            尺イワナ壁掛け      2015.09.25

            Shop掲載の尺イワナ壁掛け板を取り替えてUpしました。

 



            イトウ
      2015.09.22

            オーダーの10cmのミニイトウです。雄の婚姻色が出てきたものということで神代クスに彩色しました。
            あの大きなイトウをこのサイズで表現するのはちょいと難しい〜。



 



            Black Bass Brooch
      2015.09.18

            彫魚ブローチ、今回はブラックバスのオーダーがあり余分に幾つか彫りましたのでOnlineShopのブローチ
           
のページにUpしましたので一度覗いてみてください。 ブローチも少しずつ種類が増えてきています。
            この魚はできるか、というのがありましたらお問い合わせしてみてください。



 



            イシダイ      2015.09.15

            根株に近いところの太いクス材を使ったのですが変化のある杢を予想してカットすれど葉節や割れ、
            おまけにかなり太いクギが出てくる始末。それらを取り除いているうちに1/4くらいになってしまった。
            とりあえず縮みの出たところを確保できたのでオスのイシダイを彫ることにした。
            成魚のオスは縞が薄れて体表が白銀色になりギンワサと呼ぶが風格がでてきますね。若い頃は70cm級を
            狙ってよく釣りに行ったものです。
            オーダーの作品ですがサイズが25cmなのです。あまり大きくなると置き場所が限られきますので。
            台座にはコブの出たシャムガキをつけ岩礁のイメージを。

 


            山栗を拾う      2015.09.14

            近くの山の道端にいがぐりが落ちてきている。早速拾って明日はくりごはんといきましょう。



 



            錫のビールジョッキとカリカリウツボ      2015.09.12

            久々に本日は快晴で暑さが戻りこちらもグビグビッとおいしくいただけました。
            いただきもののドイツの錫のビールジョッキ(700ml)でカリカリというかサクサクとした食感のウツボの
            から揚げをいただく。ウツボの佃煮は固めにできているのだがこちらのから揚げの方がやわらかく好き
            である。南紀地方にくるとウツボのひらきが干されているのを見かける思いますが最近ではウツボも少
            なくなってきているので値段も少々お高いようである。

 



           
清水寺      2015.9.09

            京都へ所要の帰り清水寺へ。ここに来たのは36年ぶり、記憶にのこっているのはあの斜めにせり出した
            清水の舞台。清水の舞台といえば清水の舞台から飛び降りるつもりで30年前にこの彫刻の世界に思い
            切って飛び込んだわけなのだが。 どうやら途中の枝に引っ掛かっている状態のようである。
            しかしながら ”継続は力なり” である。どこまでも行こう。





 


< new page 見る     old page を見る >