topprofileGalleryOnline ShopLinksContact                         
 


 

 

メディア での紹介
   鱗水の彫魚の作品を各メディア
   で紹介していただきました。

テレビ・ラジオ
wbs和歌山放送 '07 5/31
 「つれもてナイト」
生でインタビュー
    パーソナリティー:小田川和彦

「NHKニュースウェーブ」取材
      '2005 7/2
毎日テレビ「楽園図鑑」取材
    
'98 10/27
毎日テレビ「新見聞録」取材
      '98 10/24

「遠くへ行きたい」 ’98 9/24
    取材  リポーター:伊藤かずえ
      10/24放映

「和歌山ナウ」 '97 5/9
   
 人に技あり「町の達人たち」
      リポーター:西沢依里子
読売テレビ「大阪ほんわか
    
テレビ」
取材 '97 5・23
和歌山テレビ '97 6/24
 
「コミュニティーサロン」
取材 
TV朝日「トゥナイ2」'97
     '971/28取材
   山本晋也監督・木内あきら

新聞・雑誌 での紹介

毎日新聞 地域ニュース
   「魅せます!」 '07 3/1
毎日新聞 地域ニュース
   「かんさい風味」 '07 3/29
南紀州新聞 
   「暮らしの世界遺産 楠」  
  
取材:鹿熊勤  ' 06/9/23
つり人社 Fly Fisher '04 2/21
    「水辺の造形」
産経新聞 紀南情報 '99 1/22
    「木の温もりで息吹く魚」
岳洋社 SWGFM '98
  
鱗水の世界連載
小学館サライ '97 5/15
    トピックス[銘木の魚たち]
林野弘済会 季刊 '97春号
            「木と対話する

紀伊民報
     魚類彫刻展、、 '96 10/6
    げんき
登場 '96 11/9
      自然の大切さ、、 '99 1/1
Patchwark
   
「HOT INTERVIEW」 '96 4/19
朝日新聞 マリオン暮らしの情報
    街角ウォーク 新木場周辺
小学館 「森の博物館」
   
稲本正著 '94 12/6
山と渓谷社 ウッディーライフ
  
'96 12 No.68フィッシュカービング
つり人社 Fly Fisher '92 5/26 
   Art Gallery
「フィッシュカービング
山と渓谷社 渓流フィッシング
 
'89 2. No.5〜8フィッシュビ ン グ
                              
連載
山と渓谷社 渓流フィッシング
  
'88 No.4 フィッシュカービング


 

 


 


 

鱗水のりんすい的ブログ                                        < new page を見る     old page を見る >

            本日は木工です      2014.03.10

            外は雪。南紀では3月中旬での雪というのは珍しいことであります。

            家内からのご注文です。「そんなにいいのはいらないので」と言う割には出来上がったものを見るとあれ
            やこれや言うのは間違いなし。どういう趣味なのかは分かっているのでワンポイントを押さえてさえいれ
            ば骨折り損になることはないだろう。 在り合わせの材料でしかも短時間で済ませることに。
            ポストカードや封筒を入れる箱には真鋳プレート(要らなくなったキーホルダー)を、キャスター付きの
            ワゴンには流木の取っ手を付ける事でちょっとした拘りの作品完成。残り物の板や460円のスノコを
            切って組み立てるだけのコストパフォーマンスなもの。艶出しにミツバチの巣から採れる蜜蝋を塗って
            しっとりとした質感に。


 



            燃費が良くなってきたぞ      2014.03.09

            今日も軽く昼食です。年々小食になってきているようで食欲はあるけれど中枢を満足させれば胃がもた
            れるし40代にくらべれば半分くらいか。それでこれまで通り動けるのだからかなり燃費がよくなって
            きているようだ。

 



            チューリップウッド      2014.02.28

            直線の縞が強いものはなかなか難しいですが何を彫ろうかいろいろと探してみたのですがベラ科の魚に
            することにしました。削り始めはすっきりとした明るい色なのに彫っていくうちに若干曇ったように
            なってきます。どの木にもいえることですが最初のきれいな状態の色を維持することはできないので
            いたしかたないことなのですが経年変化して最終的に落ち着いた色もなかなかいいものです。
            もうひとつの色の濃い目の細かいもので6cmのチビ鱒です。想定していた通り小さくなると縞模様に
            負けて彫っている目がほとんど判らない状態に。で真鋳と黒檀の目を入れたわけです。
            目が光ってます。最初からまずチビ鱒はほしいとのことでしたが可愛くしようとしていたらヤマメっぽく 
            なっちゃいました。送っていただいた材での製作なので先方様に気に入っていただけるかどうかまた
            ご連絡しなくては。    

 

 

 



            オオサン&クロサン      2014.02.27

            この前の画像はご覧の通りです。楠なのでずっと入れておいたら樟脳の匂いが大山椒魚にまで移ってしま
            ったのでしばらく蓋を開けて換気をしておきます。
            おちびさんは黒檀のクロサンショウウオ、デフォルメしてかわいくしましたが本当はもっと胴体も指も
            長いですけどね。種類は結構多いのですが普段はあまり見る機会はなく人目に知れずひっそりと生き続けて
            いる小さくてかわいい生き物です。
            サンショウウオばかり続きましたがそろそろ魚に戻りたいと思います。
            チューリップウッド、赤い縞模様にまけないようにと彫ってみましたがなかなか手強いじゃないか。
            半ばくじけそうになりながらも仕上げましたがまた後日写真Upします。

 



            八分咲き      2014.02.18

            昨日は久々の青空、梅は八分咲きから満開のところも。

 

 



            何でしょうか?      2014.02.13

            それにしても木彫というものは実に楽しいものです。最近は魚に限らず動物にも興味を持ってきましたが
            これを彫りたいと思えばそれに従おうと思っております。でもメインはあくまでも魚ですのでこれからも
            よろしくおねがいします。


< new page 見る     old page を見る >