■《メディア
での紹介》
鱗水の彫魚の作品を各メディア
で紹介していただきました。
◆【テレビ・ラジオ】
●wbs和歌山放送 '07 5/31
「つれもてナイト」生でインタビュー
パーソナリティー:小田川和彦
●「NHKニュースウェーブ」取材
'2005 7/2
●毎日テレビ「楽園図鑑」取材
'98 10/27
●毎日テレビ「新見聞録」取材
'98 10/24
●「遠くへ行きたい」
’98 9/24
取材 リポーター:伊藤かずえ
10/24放映
●「和歌山ナウ」 '97 5/9
人に技あり「町の達人たち」
リポーター:西沢依里子
●読売テレビ「大阪ほんわか
テレビ」取材 '97 5・23
●和歌山テレビ '97 6/24
「コミュニティーサロン」取材
●TV朝日「トゥナイ2」'97
'971/28取材
山本晋也監督・木内あきら
◆【新聞・雑誌
での紹介】
●毎日新聞 地域ニュース
「魅せます!」 '07 3/1
●毎日新聞 地域ニュース
「かんさい風味」 '07 3/29
●南紀州新聞
「暮らしの世界遺産 楠」
取材:鹿熊勤 ' 06/9/23
●つり人社 Fly Fisher '04 2/21
「水辺の造形」
●産経新聞 紀南情報 '99 1/22
「木の温もりで息吹く魚」
●岳洋社 SWGFM '98
鱗水の世界連載
●小学館サライ '97 5/15
トピックス[銘木の魚たち]
●林野弘済会 季刊
森
'97春号
「木と対話する」
●紀伊民報
魚類彫刻展、、
'96 10/6
げんき人登場 '96 11/9
自然の大切さ、、 '99 1/1
●Patchwark
「HOT INTERVIEW」 '96 4/19
●朝日新聞 マリオン暮らしの情報
街角ウォーク 新木場周辺
●小学館 「森の博物館」
稲本正著 '94 12/6
●山と渓谷社 ウッディーライフ
'96 12 No.68フィッシュカービング
●つり人社 Fly Fisher '92 5/26
Art Gallery 「フィッシュカービング」
●山と渓谷社 渓流フィッシング
'89 2. No.5〜8フィッシュビ ン グ
連載
●山と渓谷社 渓流フィッシング
'88 No.4 フィッシュカービング
|
鱗水のりんすい的ブログ
<
new page を見る
old page
を見る >
2014 大阪 FISHING SHOW
2014.02.09
5年ぶりのフィッシングショーに息子に誘われて行ってきました。昨日の雪の影響なのか1日ずらして今日
に集中したように思われます。雑踏の中見て回るものの落ち着いて見る気になれませんな。色んな新製品て
ていますが最近釣りの方もご無沙汰してますのでついていけてません。
チューリップウッド
2014.02.08
製作依頼で特別に頂いたチューリップウッドです。ある魚ができるでしょうかと送っていただいたものです。
また他にも何かできないものかといろいろ探っていますがこのピンクの縞模様果たして活かすことができる
でしょうか。5cmの角材ですがブラジル政府が出荷を規制している希少高級樹種で値段も結構します。
他にも銘木では規制が掛かってきて入手ができない樹種が増えてきていますので現在在庫で抱えていもので
しか購入できなくなっているのだと思います。とりあえず1個カットして削っていますが刃物の当たりは
まずまずです。どんな感じに仕上がるのか 楽しみです。
カワハギ・イワナ ShopにUpしました。2014.02.06
楠のカワハギと神代楠の岩魚、どちらも樟脳の香りがしますが神代は古木っぽい香りです。と言っても
分からないですね。年代物の神々しい香り、ますます分からないか。
咲き始めている
2014.02.03
今日も暖かいというか暑いですね。Tシャツ姿で自転車コギコギしている女子高生、若いね〜。
一月末ごろからすでに咲き始めている梅の花。いつものように実が膨らんでくる頃にまた雪が降るに
違いない。だからあまり急いで咲かなくていいよ。
鯰がまぐちからナマズが・・
2014.01.24
大山椒魚2
2014.01.21
前回の一点のみになるかと思われたのだが若干サイズがことなるものができてきました。さらに材を
なんとか確保して3点目に掛かっています。すべてオーダーになりますがカリンの瘤の色模様も作る度に
変化してきます。ケヤキのケースに入れましたが中をくり抜くのが大変。今回、ケースの中に大山椒魚
とレーザー刻印入れましたが浅かったのかウレタンを塗布したら少し薄れた感じになりました。
次のはケースもまた違った形でデザインしてみたいと思います。
水辺の車窓
2014.01.04
明けましておめでとうございます。
2014.01.03
年頭に際し皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
ご挨拶遅れましたが本年も宜しくお願いいたします。
<
new page
見る
old page を見る
>
|