■《メディア
での紹介》
鱗水の彫魚の作品を各メディア
で紹介していただきました。
◆【テレビ・ラジオ】
●wbs和歌山放送 '07 5/31
「つれもてナイト」生でインタビュー
パーソナリティー:小田川和彦
●「NHKニュースウェーブ」取材
'2005 7/2
●毎日テレビ「楽園図鑑」取材
'98 10/27
●毎日テレビ「新見聞録」取材
'98 10/24
●「遠くへ行きたい」
’98 9/24
取材 リポーター:伊藤かずえ
10/24放映
●「和歌山ナウ」 '97 5/9
人に技あり「町の達人たち」
リポーター:西沢依里子
●読売テレビ「大阪ほんわか
テレビ」取材 '97 5・23
●和歌山テレビ '97 6/24
「コミュニティーサロン」取材
●TV朝日「トゥナイ2」'97
'971/28取材
山本晋也監督・木内あきら
◆【新聞・雑誌
での紹介】
●毎日新聞 地域ニュース
「魅せます!」 '07 3/1
●毎日新聞 地域ニュース
「かんさい風味」 '07 3/29
●南紀州新聞
「暮らしの世界遺産 楠」
取材:鹿熊勤 ' 06/9/23
●つり人社
Fly Fisher '04.2.21
「水辺の造形」
●産経新聞 紀南情報 '99 1/22
「木の温もりで息吹く魚」
●岳洋社 SWGFM '98
鱗水の世界連載
●小学館サライ '97 5/15
トピックス[銘木の魚たち]
●林野弘済会 季刊
森
'97春号
「木と対話する」
●紀伊民報
魚類彫刻展、、
'96 10/6
げんき人登場 '96 11/9
自然の大切さ、、 '99 1/1
●Patchwark
「HOT INTERVIEW」 '96 4/19
●朝日新聞 マリオン暮らしの情報
街角ウォーク 新木場周辺
●小学館 「森の博物館」
稲本正著 '94 12/6
●山と渓谷社 ウッディーライフ
'96 12 No.68フィッシュカー ビ ング
●つり人社
Fly Fisher '92.5.26
ArtGallery 「フィッシュカービング」
●山と渓谷社 渓流フィッシング
'89 2. No.5〜8フィッシュビ ン グ
連載
●山と渓谷社 渓流フィッシング
'88 No.4 フィッシュカービング
|
鱗水のりんすい的ブログ
<
new page
を見る
old page
を見る >
Yamame Face
2019.07.09
こちらのほうもいくつかできると思いますのでまた後日に。
栃角材
春に仕入れていた厚み20cmほどのトチの角材、十分乾燥しているし杢木なのでギラギラしてます。
尺もの彫れそうです。最近ではこの手の彫刻用に使える角材が少なくなってきているので探すのが大変。
楠縮杢
2019.06.26
カワハギそのものの色模様をしているのは縮杢の楠、まあこれほどぴったり嵌るのはそんなにございま
せん。白っぽく横に帯のような縮みの縞模様がカワハギを連想させてくれます。株に近いところの部位
でいいところだけ残そうとするとほんの一部だけになってしまったわけですがでも30cmくらいのブ
ロックからなんとか彫り始めることができた作品です。この作品は過去に作品展ににも出しましたし
ShopにもUpしたことがある作品です。再びShopにUpしましたのでご覧ください。
タナゴ
2019.06.26
実物より若干大きくした10cmほどのタナゴ3点セット。トチ上縮杢で彫り上げ無着色、杢を生かした
作品で当然色は必要なしのオーダー品本日納品です。上杢のトチの材も寂しい話ではありますがどん
どん出回らなくなってきています。銘木屋さんに行っても「彫刻できるような角材はもうほとんど出回
っていないですよ、薄い板が多いですね」とご主人さんも寂しそうでした。
ちびヤマメ
2019.06.23
12cmの小さなヤマメのオブジェなんですが台座に存在感ありの作品です。この流木を使いたくて
小さく彫ったヤマメ、ドスンと机の上に置いておきたい作品です。ShopにUpしました。
首筋を冷やす
2019.06.16
父の日にいただきましたTシャツと肩掛け扇風機、これをガンガンまわして夏を乗り切るつもり。
パソコンのUSBで充電できるようになっていて風力切り替え付のすぐれもの。ヒラメのポシェットも
いただき。
トチ虎杢
2019.06.14
きれいで質の良いトチ虎杢であります。サイズの小さいものにはこれくらいのピッチがちょうどいい。
今回は着色なしでいきたいと思う。
オショロコマ
2019.05.28
小振りなオショロコマペアのオブジェ出来上がりました。台座の幅が14cmくらいなのでちょっとした
スペースがあれば飾ることができるとおもいます。SopにUpしましたので是非どうぞ。
ジリコテ Ziricote
2019.05.10
納品遅れています。それにしても黒っぽくて硬い木がよく似合います。
形体からして魚というイメージがない魚。鎧を纏ったようで腕や足のようなヒレ、釣ったとしても包丁
で三枚に卸すのは無理
でしょうね。この魚の鱗、実物触ったことありますが硬かったですねー、鎧ですね。
1個だけですがShopにもUpしておきます。幸運を呼ぶ魚、お守り代わりにしてください。
鯉のぼり
2019.05.04
近年大きな鯉のぼりも見かけなくなりましたねー。我が家の鯉のぼりも30年ほど押入れに眠っていましたが
使わなくなった鯉のぼり引き取らせてくださいと募る記事がでていたのをきっかけに引き取って頂きました。
子供の日を前に富田川支流中川の河川で張りますので見に来て下さいとのことでしたので早速行ってきました。
地域活性のようなもので毎年子供の日に泳がせているそうです。
我が家の金太郎が乗った8mあまりの鯉も息を吹き返したように勢いよく泳いでいるのをみて一安心、よかった
よかった。これで第二の人生ここで毎年仲間たちと一緒に大空に舞い人々を楽しませてくれることでしょう。
|