Newpage   Oldpage 
 

 
      2011.6.28 Tuesday    Rinsui blog
       ----------------------------------------------------------------------------------------

   尺上3本 ・・   M様より

   前回に引き続き、24日にも尺上3本キャッチ、中でも豊満幅広36のナイスバディー
   となかなかのヤマメですゾ、これは。
   猛暑の中でなかなかの好調ぶりを発揮されておられるようですけど、
   そりゃ〜こういうのが釣れれば暑さなんかなんのそのといったところでしょ。
   このサイズにしてこの色艶、拡大させていただきます!

   

 

 

      2011.6.16 Thursday    Rinsui blog
       ----------------------------------------------------------------------------------------

   道南からの便り

    U様から道南釣行のひとコマです。
    低活性でサイズに伸び悩みながらも尺上をクリア、さらに黒いオヤジにも遭遇し
    珍道中物語として今回も楽しまれてこられたようです。
         何がともあれご無事でなによりですが遭いたくないものに出くわすのは冷や汗
    ものです。

 

 

 

 

 

      2011.5.23 Monday    Rinsui blog
       ----------------------------------------------------------------------------------------

   BurlSkin Curve24と尺

       BurlSkin Curveを心底気に入っていただいておりますMさまからでございまして
   釣りも楽し、お気に入りのネットでの撮影もこれまたまた楽しい〜。
   とのことです。
   このコブのカーブ、2本製作したものの同じものがなかなかできませんがな。
   とれそうでとれなくて、切って切って切りまくって収穫なしのトホホのホ。

 

    コブ肌グリップ、それにトチタイガーをハワイアンコアのタイガーとゼブラでサンド
    した絶妙な色合いのフレーム。 う〜む・・ 1本持っておかなければ、、


BurlSkin Curve24

 

 Newpage   Oldpage 

 Link
    
sst'sフィールドスケッチ
   南紀のフライフィッシング
       Acroplis
       Pureland
       Trout Shop Anglers Hut
       伴竹

       FlashNatural
    

 

 鱗水の木彫魚