topprofileGalleryOnline ShopLinksContact         
 



 

Last update 2023.05.01





  
RINSUI NET


 

鱗水の木彫魚
メディア での紹介
  鱗水の彫魚の作品を各メディア
  で紹介していただきました。

テレビ・ラジオ
wbs和歌山放送 '07 5/31
「つれもてナイト」
生でインタビュー
   パーソナリティー:小田川和彦
「NHKニュースウェーブ」取材
      '2005 7/2
毎日テレビ「楽園図鑑」取材
    
'98 10/27
毎日テレビ「新見聞録」取材
      '98 10/24
「遠くへ行きたい」 ’98 9/24
   取材  リポーター:伊藤かずえ
      10/24放映

「和歌山ナウ」 '97 5/9
    人に技あり「町の達人たち」
     リポーター:西沢依里子
読売テレビ「大阪ほんわか
     テレビ」
取材 '97 5・23
和歌山テレビ '97 6/24
 「コミュニティーサロン」
取材 
TV朝日「トゥナイ2」'97
    '971/28取材
  山本晋也監督・木内あきら

新聞・雑誌 での紹介

毎日新聞 地域ニュース
  「魅せます!」 '07 3/1
毎日新聞 地域ニュース
  「かんさい風味」 '07 3/29
南紀州新聞 
  「暮らしの世界遺産 楠」  
  
取材:鹿熊勤  ' 06/9/23
つり人社 Fly Fisher '04.2.21
   「水辺の造形」
産経新聞 紀南情報 '99 1/22
  「木の温もりで息吹く魚」
岳洋社 SWGFM '98
  
鱗水の世界連載
小学館サライ '97 5/15
    トピックス[銘木の魚たち]
林野弘済会 季刊 '97春号
  「木と対話する

紀伊民報
     魚類彫刻展、、 '96 10/6
    げんき
登場 '96 11/9
      自然の大切さ、、 '99 1/1
Patchwark
 
「HOT INTERVIEW」 '96 4/19
朝日新聞 マリオン暮らしの情報
    街角ウォーク 新木場周辺
小学館 「森の博物館」
   
稲本正著 '94 12/6
山と渓谷社 ウッディーライフ
 
'96 12 No.68フィッシュカー ビ ング
つり人社 Fly Fisher  '92.5.26 
 ArtGallery
「フィッシュカービング
山と渓谷社 渓流フィッシング
 
'89 2. No.5〜8フィッシュビ ン グ
                              
連載
山と渓谷社 渓流フィッシング
 
'88 No.4 フィッシュカービング


 

 


 


 

       鱗水のりんすい的ブログ                                        < new page を見る     old page を見る >

            神代クス  2023.05.01

           クスを大型チェーソーでカット。表面の凸凹で予想はできていたのだがこの斑模様はすごい。
           乾燥はまだできていないが生のクスの木とは違い神代クスでは木口から割れてくることがないので
           荒削りをすすめていきながら乾燥をさせていくことができる。






          
 栓の木  2023.04.27

           木目の細かい栓の木で彫ったチョウチョウウオですが板目で少し間延びしたところが体の
           立体感を感じさせる作品になっています。木表と木裏では模様が違ってきますのでこの表の
           方が見せ所になります。体の側面の模様はあえて着色なしでこの木目だけを活かしポプラ瘤
           の台座でサンゴ礁を泳ぎ回るイメージに仕上げた作品です。(売約済み)







           
 いつ仕上げるの作品  2023.04.22

           まだまだやりかけのものが沢山残っています。オニオコデ・ヒラメ・ブダイその他・・
           何年経ってもやる気が起こらなければお蔵入りに。そのうちそのうちと思いながら10年以上経つ。



< new page を見る     old page を見る >