Newpage   Oldpage

 

 

 

 

  

 

      2014.06.23 Sunday   Rinsui blog
            ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

     もうしばらくで・・

   カリンコブ・ハワイアンコア・ウォールナットなどいきます。ちょっと時間掛かります。

 

      2014.06.21 Saturday   Rinsui blog
            ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

      渓便り  -佐藤成史より-

   梅雨最中の渓々、曇りの日も雨の日も、また合間を縫って覗かせる初夏の日差しを浴
    びながら渓を巡る日々。梅雨らしからぬ眩く煌く清冽な流れの岩魚の写真が送られて
    きた。 石、魚、ネットのコントラストが実にきれいで、まさにその瞬間が直に肌に伝わっ
    てくる。  北国ロードは続く、まずは東北の岩魚からでした。道中お気をつけて。

 

      2014.06.14 Saturday   Rinsui blog
            ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

     Yamame 24 カリンコブ赤 Shop にUpしました。
    グリップ110mmでやや短めのセミショートになります。久しぶりにフレーム外張りに
    デブラウッドの横縞を使用しました。ネットの色は鶯色。

 

      2014.06.01 Sunday    Rinsui blog
            ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

     Yamame 24 カリンコブ Shop にUpしました。

 

      2014.05.30 Friday    Rinsui blog
            ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    Yamame 24 shortgrip

      今シーズン用モデルにと佐藤成史氏に送らせていただきましたがすでに6月になろ
    うとしている、遅くなっちまった。 今回のYamame24はショートグリップのタイプです。
    標準のものより25mm程短くなっているのだが手からすっぽ抜けることはない。
    パーマークの部分が滑りを抑えてくれる。内径30のものはこれまでのRiseシリーズ
    のもの。フレームにシャムガキの白黒を張ってみた。この前シャムガキで彫刻したの 
    だが硬くてうんざり、当分相手にしたくないと思った。

  Newpage   Oldpage

       Link
        
sst'sフィールドスケッチ
         南紀のフライフィッシング
             Acroplis
             Pureland
             Trout Shop Anglers Hut
             伴竹

             FlashNatural
    

 

 鱗水の木彫魚